HEPTフォローアップ研修会開催!10月7日(土)15:50~17:30
この度、第27回日本心不全学会学術集会においてHEPTフォローアップ研修会を開催することとなりました。 猪又 孝元 先生(新潟大学大学院医歯学総合研究科 循環器内科学)のご講演、HEPTコアメンバーによる活動報告やQ&A、そして川口 篤也先生 (函館稜北病院 総合診療科)に臨床倫理四分割法についてご講演頂きます。 この研修会はHEPT受講歴や職種に関係なく聴講が可能ですが、聴講のためには心不全学会学術集会への参加が必要です。 またこの研修会は指導者講習会ではありません。HEPTファシリテーターになるためには年1回開催される指導者講習会の受講が必要です。 みなさまのご参加を心からお待ちしております。
【10月18日締め切り】10月22日開催 第73回HEPTのお申込みについて
いつもHEPTウェブサイトをご覧になってくださりありがとうございます。 第73回HEPT(グループワーク)の申込み締め切りについてお知らせです。 ■第73回 HEPT10月22日午前(Zoomオンライン) 開催予定日時:2023/10/22(日)9:00-12:35 申込期日:2023/10/18(水)23:59 ※HEPTは心不全に対する基本的緩和ケアを普及・啓発するためのコースであり、より多くの人に受講していただくべく原則1人1回の受講をお願いしております。 2回以上参加をご希望の方には年1回開催されるファシリテーター講習受講の上、ファシリテータースタッフとしての参加をお願い致します。何卒ご理解ください。
【10月11日締め切り】10月14日開催 第72回HEPTのお申込みについて
いつもHEPTウェブサイトをご覧になってくださりありがとうございます。 第72回HEPT(グループワーク)の申込み締め切りについてお知らせです。 ■第72回 HEPT10月14日午後(Zoomオンライン) 開催予定日時:2023/10/14(土)13:30-17:05 申込期日:2023/10/11(水)23:59 ※HEPTは心不全に対する基本的緩和ケアを普及・啓発するためのコースであり、より多くの人に受講していただくべく原則1人1回の受講をお願いしております。 2回以上参加をご希望の方には年1回開催されるファシリテーター講習受講の上、ファシリテータースタッフとしての参加をお願い致します。何卒ご理解ください。
【9月20日締め切り】9月23日開催 第71回HEPTのお申込みについて
いつもHEPTウェブサイトをご覧になってくださりありがとうございます。 第71回HEPT(グループワーク)の申込み締め切りについてお知らせです。 ■第71回 HEPT9月23日午後(Zoomオンライン) 開催予定日時:2023/9/23(土)13:30-17:05 申込期日:2023/9/20(水)23:59 ※HEPTは心不全に対する基本的緩和ケアを普及・啓発するためのコースであり、より多くの人に受講していただくべく原則1人1回の受講をお願いしております。 2回以上参加をご希望の方には年1回開催されるファシリテーター講習受講の上、ファシリテータースタッフとしての参加をお願い致します。何卒ご理解ください。
【8月30日締め切り】9月3日開催 第70回HEPTのお申込みについて
いつもHEPTウェブサイトをご覧になってくださりありがとうございます。 第70回HEPT(グループワーク)の申込み締め切りについてお知らせです。 ■第70回 HEPT9月3日午前(Zoomオンライン) 開催予定日時:2023/9/3(日)09:00-12:35 申込期日:2023/8/30(水)23:59 ※HEPTは心不全に対する基本的緩和ケアを普及・啓発するためのコースであり、より多くの人に受講していただくべく原則1人1回の受講をお願いしております。 2回以上参加をご希望の方には年1回開催されるファシリテーター講習受講の上、ファシリテータースタッフとしての参加をお願い致します。何卒ご理解ください。
【HEPTの2度目の受講に関して】
HEPT運営事務局の大森です。 HEPTをすでに受講された方より、“復習などの目的でもう一度集合研修を受講したい" というご相談を頂いております。 HEPTは心不全に対する基本的緩和ケアを普及・啓発するためのコースであり、より多くの人に受講していただくべく原則1人1回の受講をお願いしております。 2度目以降の受講を希望される方は、年1回開催されるファシリテーター講習受講の上、ファシリテータースタッフとしての参加をお願い致します。(今年度の開催日程は調整中です) また、第27回日本心不全学会学術集会において、HEPTフォローアップ研修会を予定しております。こちらはファシリテーション講習と異なり、心不全の緩和ケアに関する知識のアップデートを目的としたものです。こちらもふるってご参加ください。 これからもHEPTをよろしくお願いいたします。
【8月16日締め切り】8月20日開催 第69回HEPTのお申込みについて
いつもHEPTウェブサイトをご覧になってくださりありがとうございます。 第69回HEPT(グループワーク)の申込み締め切りについてお知らせです。 ■第69回 HEPT8月20日午前(Zoomオンライン) 開催予定日時:2023/8/20(日)09:00-12:35 申込期日:2023/8/16(水)23:59 ※HEPTは心不全に対する基本的緩和ケアを普及・啓発するためのコースであり、より多くの人に受講していただくべく原則1人1回の受講をお願いしております。 2回以上参加をご希望の方には年1回開催されるファシリテーター講習受講の上、ファシリテータースタッフとしての参加をお願い致します。何卒ご理解ください。
【8月2日締め切り】8月6日開催 第68回HEPTのお申込みについて
いつもHEPTウェブサイトをご覧になってくださりありがとうございます。 第68回HEPT(グループワーク)の申込み締め切りについてお知らせです。 ■第68回 HEPT8月6日午前(Zoomオンライン) 開催予定日時:2023/8/6(日)09:00-12:35 申込期日:2023/8/2(水)23:59 ※HEPTは心不全に対する基本的緩和ケアを普及・啓発するためのコースであり、より多くの人に受講していただくべく原則1人1回の受講をお願いしております。 2回以上参加をご希望の方には年1回開催されるファシリテーター講習受講の上、ファシリテータースタッフとしての参加をお願い致します。何卒ご理解ください。
【7月19日締め切り】7月23日開催 第67回HEPTのお申込みについて
いつもHEPTウェブサイトをご覧になってくださりありがとうございます。 第67回HEPT(グループワーク)の申込み締め切りについてお知らせです。 ■第67回 HEPT7月23日午前(Zoomオンライン) 開催予定日時:2023/7/23(日)09:00-12:35 申込期日:2023/7/19(水)23:59 ※HEPTは心不全に対する基本的緩和ケアを普及・啓発するためのコースであり、より多くの人に受講していただくべく原則1人1回の受講をお願いしております。 2回以上参加をご希望の方には年1回開催されるファシリテーター講習受講の上、ファシリテータースタッフとしての参加をお願い致します。何卒ご理解ください。
【6月28日締め切り】7月2日開催 第66回HEPTのお申込みについて
いつもHEPTウェブサイトをご覧になってくださりありがとうございます。 第66回HEPT(グループワーク)の申込み締め切りについてお知らせです。 ■第66回 HEPT7月2日午前(Zoomオンライン) 開催予定日時:2023/7/2(日)09:00-12:35 申込期日:2023/6/28(水)23:59
【6月14日締め切り】6月18日開催 第65回HEPTのお申込みについて
いつもHEPTウェブサイトをご覧になってくださりありがとうございます。 第65回HEPT(グループワーク)の申込み締め切りについてお知らせです。 ■第65回 HEPT6月18日午前(Zoomオンライン) 開催予定日時:2023/6/18(日)09:00-12:35 申込期日:2023/6/14(水)23:59
【6月7日締め切り】6月10日開催 第64回HEPTのお申込みについて
いつもHEPTウェブサイトをご覧になってくださりありがとうございます。 第64回HEPT(グループワーク)の申込み締め切りについてお知らせです。 ■第64回 HEPT6月10日午後(Zoomオンライン) 開催予定日時:2023/6/10(土)13:30-17:05 申込期日:2023/6/7(水)23:59
【5月24日締め切り】5月28日開催 第63回HEPTのお申込みについて
いつもHEPTウェブサイトをご覧になってくださりありがとうございます。 第63回HEPT(グループワーク)の申込み締め切りについてお知らせです。 ■第63回 HEPT5月28日午前(Zoomオンライン) 開催予定日時:2023/5/28(日)09:00-12:35 申込期日:2023/5/24(水)23:59
【5月10日締め切り】5月14日開催 第62回HEPTのお申込みについて
いつもHEPTウェブサイトをご覧になってくださりありがとうございます。 第62回HEPT(グループワーク)の申込み締め切りについてお知らせです。 ■第62回 HEPT5月14日午前(Zoomオンライン) 開催予定日時:2023/5/14(日)09:00-12:35 申込期日:2023/5/10(水)23:59
【4月19日締め切り】4月23日開催 第61回HEPTのお申込みについて
いつもHEPTウェブサイトをご覧になってくださりありがとうございます。 第61回HEPT(グループワーク)の申込み締め切りについてお知らせです。 ■第61回 HEPT4月23日午前(Zoomオンライン) 開催予定日時:2023/4/23(日)09:00-12:35 申込期日:2023/4/19(水)23:59
【4月5日締め切り】4月9日開催 第60回HEPTのお申込みについて
いつもHEPTウェブサイトをご覧になってくださりありがとうございます。 第60回HEPT(グループワーク)の申込み締め切りについてお知らせです。 ■第60回 HEPT4月9日午前(Zoomオンライン) 開催予定日時:2023/4/9(日)09:00-12:35 申込期日:2023/4/5(水)23:59
【3月15日締め切り】3月19日開催 第59回HEPTのお申込みについて
いつもHEPTウェブサイトをご覧になってくださりありがとうございます。 第59回HEPT(グループワーク)の申込み締め切りについてお知らせです。 ■第59回 HEPT3月19日午前(Zoomオンライン) 開催予定日時:2023/3/19(日)09:00-12:35 申込期日:2023/3/15(水)23:59
【3月1日締め切り】3月4日開催 第58回HEPTのお申込みについて
いつもHEPTウェブサイトをご覧になってくださりありがとうございます。 第58回HEPT(グループワーク)の申込み締め切りについてお知らせです。 ■第58回 HEPT3月4日午後(Zoomオンライン) 開催予定日時:2023/3/4(土)13:30-17:05 申込期日:2023/3/1(水)23:59
【2月15日締め切り】2月19日開催 第57回HEPTのお申込みについて
いつもHEPTウェブサイトをご覧になってくださりありがとうございます。 第57回HEPT(グループワーク)の申込み締め切りについてお知らせです。 ■第57回 HEPT 2月19日午前(Zoomオンライン) 開催予定日時:2023/2/19(日)09:00-12:35 申込期日:2023/2/15(水)23:59
【2月1日締め切り】2月5日開催 第56回HEPTのお申込みについて
いつもHEPTウェブサイトをご覧になってくださりありがとうございます。 第56回HEPT(グループワーク)の申込み締め切りについてお知らせです。 ■第56回 HEPT 2月5日午前(Zoomオンライン) 開催予定日時:2023/2/5(日)09:00-12:35 申込期日:2023/2/1(水)23:59
【1月25日締め切り】1月28日開催 第55回HEPTのお申込みについて
いつもHEPTウェブサイトをご覧になってくださりありがとうございます。 第55回HEPT(グループワーク)の申込み締め切りについてお知らせです。 ■第55回 HEPT 1月 28日午後(Zoomオンライン) 開催予定日時:2023/1/28(土)13:30-17:05 申込期日:2023/1/25(水)23:59
【1月11日締め切り】1月15日開催 第54回HEPTのお申込みについて
いつもHEPTウェブサイトをご覧になってくださりありがとうございます。 第54回HEPT(グループワーク)の申込み締め切りについてお知らせです。 ■第54回 HEPT 1月 15日午前(Zoomオンライン) 開催予定日時:2023/1/15(日)09:00-12:35 申込期日:2023/1/11(水)23:59
HEPTフォローアップ研修会を開催しました
第26回日本心不全学会学術集会において、HEPTフォローアップ研修会を開催しました。 オンサイト・オンラインのハイブリッド開催で多くの方にご視聴いただきました。 HEPTは2018年2月に第1回を福岡で開催し、現在まで48回開催してまいりました。 これまで1100名を超える方に受講を頂いていいます。 「心不全の緩和ケアは普遍的に提供されている」という状態にはまだほど遠い状態です。HEPTは2万人の受講者を目指してこれからも活動を続けてまいります。 このページをご覧になった皆様におかれましては、引き続きHEPTのご紹介と、心不全緩和ケアの普及・啓発・実践についてご助力いただけますと幸いです。 今後のHEPT開催予定 ■第49回 HEPT 10月30日午前(Zoomオンライン) 開催予定日:2022/10/30(日)09:00-12:35 申込期日 :2022/10/26(水)23:59 ■第50回 HEPT 11月12日午後(Zoomオンライン) 開催予定日:2022/11/12(土)13:30-17:05 申込期日 :2022/11/09(水)23:59 ■第51回 HEPT 11月20日午前(Zoomオンライン) 開催予定日:2022/11/20(日)09:00-12:35 申込期日 :2022/11/16(水)23:59 皆様の周囲に受講をご検討されている医師がいらっしゃいましたら、ぜひご紹介いただきますようよろしくお願いいたします。
HEPTフォローアップ研修会 オンライン参加登録を開始しました
HEPTコアメンバーの大森です。 HEPTフォローアップ研修会を下記に日程にて開催します。 HEPTフォローアップ研修会 日時:10月23日(日)14:20-16:20 会場:第4会場(2F 会議室204) 現地参加の場合は学会参加登録をしていただければ、事前予約は不要です。 オンラインで視聴する場合は以下のURLからウェビナー登録をお願いします。オンライン視聴の場合、参加費は不要です。 https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_fVL1HJOwT7CtbwuXTdDkWQ なお、HEPTフォローアップ研修会は職種やこれまでのHEPT受講の有無を問わず聴講が可能です。 みなさまのご視聴・ご参加を心からお待ち申し上げております。
HEPTフォローアップ研修会を実施します(2022年10月23日)
この度、第26回日本心不全学会学術集会開催中にHEPTフォローアップ研修会を開催することとなりましたので、お知らせします。 日本心不全学会への現地参加者の方は現地での聴講が可能です。 なお本研修会は主にHEPT受講者の復習や知識のアップデートを対象に行われるものです。この研修会を聴講してもHEPTの受講証は発行されませんのでご理解ください。 心不全学会のWEB参加者と、過去にHEPTを修了されている方はライブ配信をWEBで視聴できます。 以下のURLよりZOOM Webnarにご登録いただければ、職種やこれまでのHEPT受講歴を問わず、無料で聴講が可能です。 https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_fVL1HJOwT7CtbwuXTdDkWQ オンデマンド配信も行う予定です。 日時:10月23日(日)14:20~ 16:20 会場:第4会場(会議室204) 詳細はこちらを御覧ください。 プログラム 1.わが国における心不全緩和ケアの将来展望 演者 安斉 俊久(北海道大学大学院医学研究院 循環病態内科学) 2.HEPT 現状の報告と今後の普及促進について 演者 柴田 龍宏(久留米大学病院 高度救命救急センターCCU) 3.HEPT Q&A ピックアップ 2022 -HEPT で気になった質問をシェアします!- 座長 大森 崇史(福岡ハートネット病院) ディスカッサント 高麗 謙吾(小倉記念病院 循環器内科) 坂下 明大(兵庫県立はりま姫路総合医療センター 緩和ケア内科) 水野 篤 (聖路加国際病院心血管センター 循環器内科) 4.HEPT 受講生の生体験談!HEPT を臨床実践にどう生かしてますか? 座長 澤村 昭典(一宮市立市民病院 循環器内科) 演者 西崎 公貴(弘前大学大学院医学研究科 循環器腎臓内科学講座) 菊池 篤志(大阪急性期・総合医療センター 心臓内科) 5.特別講演:救急セッティングでの意思決定支援について 座長 柏木 秀行(飯塚病院 連携医療・緩和ケア科) 演者 伊藤 香 (帝京大学医学部附属病院 高度救命救急センター)
【12月14日締め切り】12月18日開催 第53回HEPTのお申込みについて
いつもHEPTウェブサイトをご覧になってくださりありがとうございます。 第53回HEPT(グループワーク)の申込み締め切りについてお知らせです。 ■第53回 HEPT 12月 18日午前(Zoomオンライン) 開催予定日時:2022/12/18(日)09:00-12:35 申込期日:2022/12/14(水)23:59
【12月7日締め切り】12月10日開催 第52回HEPTのお申込みについて
いつもHEPTウェブサイトをご覧になってくださりありがとうございます。 第52回HEPT(グループワーク)の申込み締め切りについてお知らせです。 ■第52回 HEPT 12月 10日午後(Zoomオンライン) 開催予定日時:2022/12/10(土)13:30-17:05 申込期日:2022/12/7(水)23:59
【11月16日締め切り】11月20日開催 第51回HEPTのお申込みについて
いつもHEPTウェブサイトをご覧になってくださりありがとうございます。 第51回HEPT(グループワーク)の申込み締め切りについてお知らせです。 ■第51回 HEPT 11月 20日午前(Zoomオンライン) 開催予定日時:2022/11/20(日)09:00-12:35 申込期日:2022/11/16(水)23:59
【11月9日締め切り】11月12日開催 第50回HEPTのお申込みについて
いつもHEPTウェブサイトをご覧になってくださりありがとうございます。 第50回HEPT(グループワーク)の申込み締め切りについてお知らせです。 ■第50回 HEPT 11月 12日午後(Zoomオンライン) 開催予定日時:2022/11/12(土)13:30-17:05 申込期日:2022/11/9(水)23:59
【10月26日締め切り】10月30日開催 第49回HEPTのお申込みについて
いつもHEPTウェブサイトをご覧になってくださりありがとうございます。 第49回HEPT(グループワーク)の申込み締め切りについてお知らせです。 ■第49回 HEPT 10月 30日午前(Zoomオンライン) 開催予定日時:2022/10/30(日)09:00-12:35 申込期日:2022/10/26(水)23:59
【9月28日締め切り】10月1日開催 第48回HEPTのお申込みについて
いつもHEPTウェブサイトをご覧になってくださりありがとうございます。 第48回HEPT(グループワーク)の申込み締め切りについてお知らせです。 ■第48回 HEPT 10月 1日午後(Zoomオンライン) 開催予定日時:2022/10/01(土)13:30-17:05 申込期日:2022/09/28(水)23:59
【9月7日締め切り】9月11日開催 第47回HEPTのお申込みについて
いつもHEPTウェブサイトをご覧になってくださりありがとうございます。 第47回HEPT(グループワーク)の申込み締め切りについてお知らせです。 ■第47回 HEPT 9月 11日午前(Zoomオンライン) 開催予定日時:2022/09/11(日)09:00-12:35 申込期日:2022/09/07(水)23:59
【8月31日締め切り】9月4日開催 第46回HEPTのお申込みについて
いつもHEPTウェブサイトをご覧になってくださりありがとうございます。 9月4日に開催する第45回HEPT(グループワーク)の申込み締め切りについてお知らせです。 ■第46回 HEPT 9月 4日午前(Zoomオンライン) 開催予定日時:2022/09/04(日)09:00-12:35 申込期日:2022/08/31(水)23:59
【8月17日23:59締め切り】8月21日開催 第45回HEPTのお申込みについて
いつもHEPTウェブサイトをご覧になってくださりありがとうございます。 現在HEPTはeラーニングによる自己学習コンテンツと、オンライングループワークの2部構成となっております。 8月21日に開催する第45回のHEPT オンライングループワークの申込み締め切りについてお知らせです。
【7月20日23:59締め切り】7月24日開催 第40回HEPTのお申込みについて
いつもHEPTウェブサイトをご覧になってくださりありがとうございます。 現在HEPTはeラーニングによる自己学習コンテンツと、オンライングループワークの2部構成となっております。 7月24日に開催する第40回のHEPT オンライングループワークの申込み締め切りについてお知らせです。
【7月6日23:59締め切り】7月10日開催 第39回HEPTのお申込みについて
いつもHEPTウェブサイトをご覧になってくださりありがとうございます。 7月10日に開催する第38回・第39回のHEPT オンライングループワークの申込み締め切りについてお知らせです。
5月・6月のHEPT開催日と申込み締め切りについて
このたびはHEPTウェブサイトを訪問してくださりありがとうございます。 5月・6月のHEPT オンライングループワークの開催日と申込み締め切りについてお知らせです。
5月のHEPT開催予定と申込期限
HEPTウェブサイトをご覧になってくださりありがとうございます。 2022年5月のグループワーク研修の開講予定と申込期限についてお知らせします。 ※2022年5月1日 申込締切を一部変更しました。
システムアクセス障害のお詫びとお知らせ
この度はHEPTeラーニングを受講いただき誠にありがとうございます。 2022年4月1日(金)0:00~10:00まで、システムエラーにより、本研修サイトにアクセスできない状況が発生しておりました。 ご利用中の皆様にはご不便、ご迷惑をお掛け致しましたことを心より深くお詫び申し上げます。 現在は復旧しておりますが、今後、再発防止に努めさせていただきます。 今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。
HEPT eラーニングサイトをオープンしました。
この度、HEPT eラーニングサイトをオープン致しました。 以下のURLより登録が可能です。 https://hept.study.jp/rpv/external/user_regist.aspx?publish_key=CWZIhmUR HEPTのeラーニング化について 心不全緩和ケアトレーニングコース HEPTはこれまで現地開催で一回36名程度の参加を集ってまいりました。新型コロナウイルス感染症流行の影響で集合開催が難しくなり、ZOOMを用いたオンライン開催を行ってまいりました。 心不全緩和ケアのニーズは今後も高まることが予想されます。さらに多くの方に受講していただけるよう、HEPTのeラーニングシステムを構築しました。 HEPTは座学だけでなく、グループワークとして議論するセッションもあります。グループワークはオンデマンドのeラーニング(座学)では実践できないため、HEPTはeラーニング(座学)とオンライングループワーク(ZOOM 月2回)の2つのセッションで構成されるようになります。 HEPTの内容について eラーニングでは心不全緩和ケアの概論、身体症状の緩和ケア、精神症状の緩和ケアの3つの講義を受講していただきます。 受講後、確認テストを終了すると、オンライングループワークコースに申し込んでいただきます。オンライングループワークではACP、臨床倫理の2つの講義とグループワーク、発表を行っていただきます。 最後、確認テストを受講することで受講を修了となります。 みなさまのご登録、受講を心からお待ちしております。
第27回HEPT開催(2022年3月19日)について
HEPT事務局の大森です。 平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。 さて、第27回HEPT(オンライン)を開催する運びとなりましたので、下記の通りお知らせいたします。 第27回HEPT開催について 日時: 2022年3月19日(土)10:00~17:00 開催形式: オンライン開催 参加対象: 心不全診療に携わっている医師 募集人数: 36名程度 参加費: 無料 募集締切: 定員に達し次第フォームを閉じさせていただきます。 ご参加希望の方は、下記登録フォームより必要事項をご入力のうえ、 お申込みくださいますようお願い申し上げます。 【お申込み Google Form】 ※Google へのログインが必要となります。Googleアカウントをお持ちでない方はお手数ですが作成をお願い致します。 https://forms.gle/6jNBgs9eRWHD7xCA9 __ 参加における注意点 ① 参加URLと受講テキストについては前日までに改めてメールでお知らせいたします。 ② 当日はzoomを使用するため、あらかじめパソコンにzoomアプリケーションのダウンロードをお願いします( https://zoom.us/ )。 また、すでにzoomアプリをダウンロード済の方も最新版へのアップデート確認をお願いします。 ③ 事前にグループ割り振りを行いますので、zoomアカウントを作成しログインの上、ご参加下さい。 ④ HEPTには必ずパソコンでご参加ください。Google Slideの使用やスモールグループディスカッション、チャットでのディスカッションを行うためです。 ⑤ HEPTは診療報酬でも認められたコースであり、カメラオンの状態でご自身の顔がはっきりと画面に映る状況での受講が必須となります。 必ずwebカメラをご用意ください。また、クリアな音声環境でご受講いただきたく、ヘッドセットの利用も推奨いたします。 ⑥ 高速度のインターネット回線での参加を推奨いたします。可能であれば、通信の安定する有線LAN接続をご検討ください。 お問合せがございます際には、下記迄ご連絡いただきますようお願い申しあげます。 【お問合せ先】 HEPT事務局: heptinfo@gmail.com
第26回HEPT開催(2022年3月6日)について
HEPT事務局の大森です。 平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。 さて、第26回HEPT(オンライン)を開催する運びとなりましたので、下記の通りお知らせいたします。 第26回HEPT開催について 日時: 2022年3月6日(日)10:00~17:00 開催形式: オンライン開催 参加対象: 心不全診療に携わっている医師 募集人数: 36名程度 参加費: 無料 募集締切: 定員に達し次第フォームを閉じさせていただきます。 ご参加希望の方は、下記登録フォームより必要事項をご入力のうえ、 お申込みくださいますようお願い申し上げます。 【お申込み Google Form】 ※Google へのログインが必要となります。Googleアカウントをお持ちでない方はお手数ですが作成をお願い致します。 https://forms.gle/XR3rykvQaHEbqUDb7 __ 参加における注意点 ① 参加URLと受講テキストについては前日までに改めてメールでお知らせいたします。 ② 当日はzoomを使用するため、あらかじめパソコンにzoomアプリケーションのダウンロードをお願いします( https://zoom.us/ )。 また、すでにzoomアプリをダウンロード済の方も最新版へのアップデート確認をお願いします。 ③ 事前にグループ割り振りを行いますので、zoomアカウントを作成しログインの上、ご参加下さい。 ④ HEPTには必ずパソコンでご参加ください。Google Slideの使用やスモールグループディスカッション、チャットでのディスカッションを行うためです。 ⑤ HEPTは診療報酬でも認められたコースであり、カメラオンの状態でご自身の顔がはっきりと画面に映る状況での受講が必須となります。 必ずwebカメラをご用意ください。また、クリアな音声環境でご受講いただきたく、ヘッドセットの利用も推奨いたします。 ⑥ 高速度のインターネット回線での参加を推奨いたします。可能であれば、通信の安定する有線LAN接続をご検討ください。 お問合せがございます際には、下記迄ご連絡いただきますようお願い申しあげます。 【お問合せ先】 HEPT事務局: heptinfo@gmail.com
第24回HEPT開催(2022年2月12日)について
HEPT事務局の大森です。 平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。 さて、第24回HEPT(オンライン)を開催する運びとなりましたので、下記の通りお知らせいたします。 第24回HEPT開催について 日時: 2022年2月12日(土)10:00~17:00 開催形式: オンライン開催 参加対象: 心不全診療に携わっている医師 募集人数: 36名程度 参加費: 無料 募集締切: 定員に達し次第フォームを閉じさせていただきます。 ご参加希望の方は、下記登録フォームより必要事項をご入力のうえ、 お申込みくださいますようお願い申し上げます。 【お申込み Google Form】 ※Google へのログインが必要となります。Googleアカウントをお持ちでない方はお手数ですが作成をお願い致します。 https://forms.gle/xUfjSLgVz5KMAge79 __ 参加における注意点 ① 参加URLと受講テキストについては前日までに改めてメールでお知らせいたします。 ② 当日はzoomを使用するため、あらかじめパソコンにzoomアプリケーションのダウンロードをお願いします( https://zoom.us/ )。 また、すでにzoomアプリをダウンロード済の方も最新版へのアップデート確認をお願いします。 ③ 事前にグループ割り振りを行いますので、zoomアカウントを作成しログインの上、ご参加下さい。 ④ HEPTには必ずパソコンでご参加ください。Google Slideの使用やスモールグループディスカッション、チャットでのディスカッションを行うためです。 ⑤ HEPTは診療報酬でも認められたコースであり、カメラオンの状態でご自身の顔がはっきりと画面に映る状況での受講が必須となります。 必ずwebカメラをご用意ください。また、クリアな音声環境でご受講いただきたく、ヘッドセットの利用も推奨いたします。 ⑥ 高速度のインターネット回線での参加を推奨いたします。可能であれば、通信の安定する有線LAN接続をご検討ください。 お問合せがございます際には、下記迄ご連絡いただきますようお願い申しあげます。 【お問合せ先】 HEPT事務局: heptinfo@gmail.com
【申込受付を終了しました】第23回HEPT開催(2022年1月23日)について
2021年12月13日追記 申し込みが定員に達したため受付を終了しました。 HEPT事務局の大森です。 平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。 さて、第23回HEPT(オンライン)を開催する運びとなりましたので、下記の通りお知らせいたします。 第23回HEPT開催について 日時: 2022年1月23日(日)10:00~17:00 開催形式: オンライン開催 参加対象: 心不全診療に携わっている医師 募集人数: 36名 参加費: 無料 募集締切: 定員に達し次第フォームを閉じさせていただきます。 ご参加希望の方は、下記登録フォームより必要事項をご入力のうえ、 お申込みくださいますようお願い申し上げます。 【お申込み Google Form】 ※Google へのログインが必要となります。Googleアカウントをお持ちでない方はお手数ですが作成をお願い致します。 https://forms.gle/gtJgS2ThP6MmNaxGA __ 参加における注意点 ① 参加URLと受講テキストについては前日までに改めてメールでお知らせいたします。 ② 当日はzoomを使用するため、あらかじめパソコンにzoomアプリケーションのダウンロードをお願いします( https://zoom.us/ )。 また、すでにzoomアプリをダウンロード済の方も最新版へのアップデート確認をお願いします。 ③ 事前にグループ割り振りを行いますので、zoomアカウントを作成しログインの上、ご参加下さい。 ④ HEPTには必ずパソコンでご参加ください。Google Slideの使用やスモールグループディスカッション、チャットでのディスカッションを行うためです。 ⑤ HEPTは診療報酬でも認められたコースであり、カメラオンの状態でご自身の顔がはっきりと画面に映る状況での受講が必須となります。 必ずwebカメラをご用意ください。また、クリアな音声環境でご受講いただきたく、ヘッドセットの利用も推奨いたします。 ⑥ 高速度のインターネット回線での参加を推奨いたします。可能であれば、通信の安定する有線LAN接続をご検討ください。 お問合せがございます際には、下記迄ご連絡いただきますようお願い申しあげます。 【お問合せ先】 HEPT事務局: heptinfo@gmail.com
第22回HEPT開催(2022年1月16日)について
HEPT事務局の大森です。 平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。 さて、第22回HEPT(オンライン)を開催する運びとなりましたので、下記の通りお知らせいたします。 第22回HEPT開催について 日時: 2022年1月16日(日)10:00~17:00 開催形式: オンライン開催 参加対象: 心不全診療に携わっている医師 募集人数: 36名 参加費: 無料 募集締切: 定員に達し次第フォームを閉じさせていただきます。 ご参加希望の方は、下記登録フォームより必要事項をご入力のうえ、 お申込みくださいますようお願い申し上げます。 【お申込み Google Form】 ※Google へのログインが必要となります。Googleアカウントをお持ちでない方はお手数ですが作成をお願い致します。 https://forms.gle/E4us2Adbp2bPLMN17 __ 参加における注意点 ① 参加URLと受講テキストについては前日までに改めてメールでお知らせいたします。 ② 当日はzoomを使用するため、あらかじめパソコンにzoomアプリケーションのダウンロードをお願いします( https://zoom.us/ )。 また、すでにzoomアプリをダウンロード済の方も最新版へのアップデート確認をお願いします。 ③ 事前にグループ割り振りを行いますので、zoomアカウントを作成しログインの上、ご参加下さい。 ④ HEPTには必ずパソコンでご参加ください。Google Slideの使用やスモールグループディスカッション、チャットでのディスカッションを行うためです。 ⑤ HEPTは診療報酬でも認められたコースであり、カメラオンの状態でご自身の顔がはっきりと画面に映る状況での受講が必須となります。 必ずwebカメラをご用意ください。また、クリアな音声環境でご受講いただきたく、ヘッドセットの利用も推奨いたします。 ⑥ 高速度のインターネット回線での参加を推奨いたします。可能であれば、通信の安定する有線LAN接続をご検討ください。 お問合せがございます際には、下記迄ご連絡いただきますようお願い申しあげます。 【お問合せ先】 HEPT事務局: heptinfo@gmail.com
第21回HEPT開催(2021年12月11日)について
HEPT事務局の大森です。 平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。 さて、第21回HEPT(オンライン)を開催する運びとなりましたので、下記の通りお知らせいたします。 第21回HEPT開催について 日時: 2021年12月11日(土)10:00~17:00 開催形式: オンライン開催 参加対象: 心不全診療に携わっている医師 募集人数: 36名 参加費: 無料 募集締切: 定員に達し次第フォームを閉じさせていただきます。 ご参加希望の方は、下記登録フォームより必要事項をご入力のうえ、 お申込みくださいますようお願い申し上げます。 【お申込み Google Form】 ※Google へのログインが必要となります。Googleアカウントをお持ちでない方はお手数ですが作成をお願い致します。 https://forms.gle/VuzyJaR8j2ewwBnC9 __ 参加における注意点 ① 参加URLと受講テキストについては前日までに改めてメールでお知らせいたします。 ② 当日はzoomを使用するため、あらかじめパソコンにzoomアプリケーションのダウンロードをお願いします( https://zoom.us/ )。 また、すでにzoomアプリをダウンロード済の方も最新版へのアップデート確認をお願いします。 ③ 事前にグループ割り振りを行いますので、zoomアカウントを作成しログインの上、ご参加下さい。 ④ HEPTには必ずパソコンでご参加ください。Google Slideの使用やスモールグループディスカッション、チャットでのディスカッションを行うためです。 ⑤ HEPTは診療報酬でも認められたコースであり、カメラオンの状態でご自身の顔がはっきりと画面に映る状況での受講が必須となります。 必ずwebカメラをご用意ください。また、クリアな音声環境でご受講いただきたく、ヘッドセットの利用も推奨いたします。 ⑥ 高速度のインターネット回線での参加を推奨いたします。可能であれば、通信の安定する有線LAN接続をご検討ください。 お問合せがございます際には、下記迄ご連絡いただきますようお願い申しあげます。 【お問合せ先】 HEPT事務局: heptinfo@gmail.com
FAQに関しての不備を訂正しました
現在、HEPTのeラーニング化については準備中ですが、当サイトのFAQにはeラーニング仕様のものが掲載されており更新されていないままとなっておりました。 受講者の皆様に混乱をお招きしたこと心からお詫び申し上げます。 現在は修正を終了しております。
第20回HEPT開催(2021年11月7日)について
HEPT事務局の大森です。 平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。 さて、第20回HEPT(オンライン)を開催する運びとなりましたので、下記の通りお知らせいたします。 第20回HEPT開催について 日時: 2021年11月7日(日)10:00~17:00 開催形式: オンライン開催 参加対象: 心不全診療に携わっている医師 募集人数: 36名 参加費: 無料 募集締切: 定員に達し次第フォームを閉じさせていただきます。 ご参加希望の方は、下記登録フォームより必要事項をご入力のうえ、 お申込みくださいますようお願い申し上げます。 【お申込み Google Form】 ※Google へのログインが必要となります。Googleアカウントをお持ちでない方はお手数ですが作成をお願い致します。 https://forms.gle/LkUq6N9DiRmQT39z9 __ 参加における注意点 ① 参加URLと受講テキストについては前日までに改めてメールでお知らせいたします。 ② 当日はzoomを使用するため、あらかじめパソコンにzoomアプリケーションのダウンロードをお願いします( https://zoom.us/ )。 また、すでにzoomアプリをダウンロード済の方も最新版へのアップデート確認をお願いします。 ③ 事前にグループ割り振りを行いますので、zoomアカウントを作成しログインの上、ご参加下さい。 ④ HEPTには必ずパソコンでご参加ください。Google Slideの使用やスモールグループディスカッション、チャットでのディスカッションを行うためです。 ⑤ HEPTは診療報酬でも認められたコースであり、カメラオンの状態でご自身の顔がはっきりと画面に映る状況での受講が必須となります。 必ずwebカメラをご用意ください。また、クリアな音声環境でご受講いただきたく、ヘッドセットの利用も推奨いたします。 ⑥ 高速度のインターネット回線での参加を推奨いたします。可能であれば、通信の安定する有線LAN接続をご検討ください。 お問合せがございます際には、下記迄ご連絡いただきますようお願い申しあげます。 【お問合せ先】 HEPT事務局: heptinfo@gmail.com
第19回HEPTの申し込みを締め切りました
このたびはHEPT ウェブサイトをご覧になってくださりありがとうございます。 申し込みを多数いただきまして、HEPT第19回(10月17日開催分)の申し込みフォームを閉じさせていただきました。 今後、心不全学会事務局よりお申し込みいただけた方にメールで御連絡を差し上げます。 なお、お申込みいただけた皆様には、開催前日にプレテストとZOOMのURLを送信させていただきます。 もし参加が難しくなった場合はHEPT事務局メールアドレスまで御連絡をお願い致します。
第19回HEPT開催について
HEPT事務局の大森です。 平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。 さて、第19回HEPT(オンライン)を開催する運びとなりましたので、下記の通りお知らせいたします。 第19回HEPT開催について 日時: 2021年10月17日(日)10:00~17:00 開催形式: オンライン開催 参加対象: 心不全診療に携わっている医師 募集人数: 36名 参加費: 無料 募集締切: 定員に達し次第フォームを閉じさせていただきます。 ご参加希望の方は、下記登録フォームより必要事項をご入力のうえ、 お申込みくださいますようお願い申し上げます。 【お申込み Google Form】 ※Google へのログインが必要となります。Googleアカウントをお持ちでない方はお手数ですが作成をお願い致します。 https://forms.gle/iRppoaGDeB1T21Ni6 __ 参加における注意点 ① 参加URLと受講テキストについては前日までに改めてメールでお知らせいたします。 ② 当日はzoomを使用するため、あらかじめパソコンにzoomアプリケーションのダウンロードをお願いします( https://zoom.us/ )。 また、すでにzoomアプリをダウンロード済の方も最新版へのアップデート確認をお願いします。 ③ 事前にグループ割り振りを行いますので、zoomへのログインは、必ず参加登録フォームに記載したメールアドレス (もしくは別途zoom用に申告したアドレス)でお願いいたします。 ④ HEPTには必ずパソコンでご参加ください。 Google Slideの使用やスモールグループディスカッション、チャットでのディスカッションが必要となります。 ⑤ カメラオンの状態での受講が必須になりますので、必ずwebカメラをご用意ください。 また、クリアな音声環境でご受講いただきたく、ヘッドセットの利用も推奨いたします。 ⑥ 高速度のインターネット回線での参加を推奨いたします。Wi-Fi環境下でのご参加予定の方は可能であれば、有線LAN接続をご検討ください。 お問合せがございます際には、下記迄ご連絡いただきますようお願い申しあげます。 【お問合せ先】 HEPT事務局: heptinfo@gmail.com
HEPT ZOOM会議マニュアルについて
HEPTではZOOMを使用してオンライングループワークを行います。 操作に関しては下記リンクをご参照ください。 HEPT ZOOM会議マニュアル
【8月27日 更新】第18回HEPTはeラーニング開催に変更となりました
※2021年8月27日更新 HEPT事務局の大森です。 平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。 9月25日のHEPTについて告知させていただきましたが、9月よりE-Learningとなり従来どおりの開催ではなくなりましたことをご報告申し上げます。 すでにお申し込み頂いた皆様には追って御連絡を差し上げますので今しばらくお待ち下さい。 変更連絡が遅くなりご不便をおかけしましたこと心よりお詫び申し上げます。 今後もHEPTをよろしくお願いいたします。 【お問合せ先】 HEPT事務局: heptinfo@gmail.com
第17回HEPT開催について
HEPT事務局の大森です。 平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。 さて、第17回HEPT(オンライン)を開催する運びとなりましたので、下記の通りお知らせいたします。 第17回HEPT開催について 日時: 2021年8月28日(土)10:00~17:00 開催形式: オンライン開催 参加対象: 心不全診療に携わっている医師 募集人数: 36名 参加費: 無料 募集締切: 定員に達し次第フォームを閉じさせていただきます。 ご参加希望の方は、下記登録フォームより必要事項をご入力のうえ、 お申込みくださいますようお願い申し上げます。 【お申込み Google Form】 https://forms.gle/mLqPKge5SPBbVm5w8 ____ 参加における注意点 ① 参加URLと受講テキストについては前日までに改めてメールでお知らせいたします。 ② 当日はzoomを使用するため、あらかじめパソコンにzoomアプリケーションのダウンロードをお願いします( https://zoom.us/ )。 また、すでにzoomアプリをダウンロード済の方も最新版へのアップデート確認をお願いします。 ③ zoomの使用に不安がある方は、開始1時間前の9時からミーティングルームをオープンいたしますので、 早めのログインをお願いいたします。 ④ Macをご使用の方はOSを新OSのBig Surにバージョンアップすると、 zoomが遅延、フリーズする現象が指摘されております。今後改善されるものと思われますが、 できる限りOSのアップデートを回避するか、zoom最新版へのアップデートをお願いいたします。 ⑤ 事前にグループ割り振りを行いますので、zoomへのログインは、必ず参加登録フォームに記載したメールアドレス (もしくは別途zoom用に申告したアドレス)でお願いいたします。 ⑥ zoomはパソコンでご使用ください。 Google Slideの使用やスモールグループディスカッション、チャットでのディスカッションが必要となります。 ⑦ カメラオンの状態での受講が必須になりますので、必ずwebカメラをご用意ください。 また、クリアな音声環境でご受講いただきたく、ヘッドセットの利用も推奨いたします。 ⑧ 高速度のインターネット回線での参加を推奨いたします。Wi-Fi環境下でのご参加予定の方は可能であれば、有線LAN接続をご検討ください。 なお、こちらのメールは配信専用になりますので、ご返信いただいても受信できませんため、 お問合せがございます際には、下記迄ご連絡いただきますようお願い申しあげます。 【お問合せ先】 HEPT事務局: heptinfo@gmail.com
第16回HEPT開催について
HEPT事務局の大森です。 平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。 さて、第16回HEPT(オンライン)を開催する運びとなりましたので、下記の通りお知らせいたします。 第16回HEPT開催について 日時: 2021年07月18日(日)10:00~17:00 開催形式: オンライン開催 参加対象: 心不全診療に携わっている医師 募集人数: 36名 参加費: 無料 募集締切: 定員に達し次第フォームを閉じさせていただきます。 ご参加希望の方は、下記登録フォームより必要事項をご入力のうえ、 お申込みくださいますようお願い申し上げます。 【お申込み Google Form】 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdbza7rGbF1KMa4x5-XSzhlH-B3Cru0SFoHyd20jvQ-sBxbUA/viewform?usp=sf_link ____ 参加における注意点 ① 参加URLと受講テキストについては前日までに改めてメールでお知らせいたします。 ② 当日はzoomを使用するため、あらかじめパソコンにzoomアプリケーションのダウンロードをお願いします( https://zoom.us/ )。 また、すでにzoomアプリをダウンロード済の方も最新版へのアップデート確認をお願いします。 ③ zoomの使用に不安がある方は、開始1時間前の9時からミーティングルームをオープンいたしますので、 早めのログインをお願いいたします。 ④ Macをご使用の方はOSを新OSのBig Surにバージョンアップすると、 zoomが遅延、フリーズする現象が指摘されております。今後改善されるものと思われますが、 できる限りOSのアップデートを回避するか、zoom最新版へのアップデートをお願いいたします。 ⑤ 事前にグループ割り振りを行いますので、zoomへのログインは、必ず参加登録フォームに記載したメールアドレス (もしくは別途zoom用に申告したアドレス)でお願いいたします。 ⑥ zoomはパソコンでご使用ください。 Google Slideの使用やスモールグループディスカッション、チャットでのディスカッションが必要となります。 ⑦ カメラオンの状態での受講が必須になりますので、必ずwebカメラをご用意ください。 また、クリアな音声環境でご受講いただきたく、ヘッドセットの利用も推奨いたします。 ⑧ 高速度のインターネット回線での参加を推奨いたします。Wi-Fi環境下でのご参加予定の方は可能であれば、有線LAN接続をご検討ください。 なお、こちらのメールは配信専用になりますので、ご返信いただいても受信できませんため、 お問合せがございます際には、下記迄ご連絡いただきますようお願い申しあげます。 【お問合せ先】 HEPT事務局: heptinfo@gmail.com
第15回HEPT開催について
HEPT事務局の大森です。 平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。 さて、第15回HEPT(オンライン)を開催する運びとなりましたので、下記の通りお知らせいたします。 第15回HEPT開催について 日時: 2021年06月12日(土)(日)10:00~17:00 開催形式: オンライン開催 参加対象: 心不全診療に携わっている医師 募集人数: 36名 参加費: 無料 募集締切: 定員に達し次第フォームを閉じさせていただきます。 ご参加希望の方は、下記登録フォームより必要事項をご入力のうえ、 お申込みくださいますようお願い申し上げます。 【お申込み Google Form】 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdAKQl1JFBP7HwD1-rwWKQ8SFmBnbPAR1FJIQAt8zGOJxNcuw/viewform?usp=sf_link ____ 参加における注意点 ① 参加URLと受講テキストについては前日までに改めてメールでお知らせいたします。 ② 当日はzoomを使用するため、あらかじめパソコンにzoomアプリケーションのダウンロードをお願いします( https://zoom.us/ )。 また、すでにzoomアプリをダウンロード済の方も最新版へのアップデート確認をお願いします。 ③ zoomの使用に不安がある方は、開始1時間前の9時からミーティングルームをオープンいたしますので、 早めのログインをお願いいたします。 ④ Macをご使用の方はOSを新OSのBig Surにバージョンアップすると、 zoomが遅延、フリーズする現象が指摘されております。今後改善されるものと思われますが、 できる限りOSのアップデートを回避するか、zoom最新版へのアップデートをお願いいたします。 ⑤ 事前にグループ割り振りを行いますので、zoomへのログインは、必ず参加登録フォームに記載したメールアドレス (もしくは別途zoom用に申告したアドレス)でお願いいたします。 ⑥ zoomはパソコンでご使用ください。 Google Slideの使用やスモールグループディスカッション、チャットでのディスカッションが必要となります。 ⑦ カメラオンの状態での受講が必須になりますので、必ずwebカメラをご用意ください。 また、クリアな音声環境でご受講いただきたく、ヘッドセットの利用も推奨いたします。 ⑧ 高速度のインターネット回線での参加を推奨いたします。Wi-Fi環境下でのご参加予定の方は可能であれば、有線LAN接続をご検討ください。 なお、こちらのメールは配信専用になりますので、ご返信いただいても受信できませんため、 お問合せがございます際には、下記迄ご連絡いただきますようお願い申しあげます。 【お問合せ先】 HEPT事務局: heptinfo@gmail.com
第14回HEPT開催について
HEPT事務局の大森です。 平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。 さて、第14回HEPT(オンライン)を開催する運びとなりましたので、下記の通りお知らせいたします。 第14回HEPT開催について 日時: 2021年05月09日(日)10:00~17:00 開催形式: オンライン開催 参加対象: 心不全診療に携わっている医師 募集人数: 36名 参加費: 無料 募集締切: 定員に達し次第フォームを閉じさせていただきます。 ご参加希望の方は、下記登録フォームより必要事項をご入力のうえ、 お申込みくださいますようお願い申し上げます。 【お申込み Google Form】 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdN-NJrBs2oCDP3eT-q73CxFobXqJRnFTfz5sSmgMRL-QHInw/viewform?usp=sf_link ____ 参加における注意点 ① 参加URLと受講テキストについては前日までに改めてメールでお知らせいたします。 ② 当日はzoomを使用するため、あらかじめパソコンにzoomアプリケーションのダウンロードをお願いします( https://zoom.us/ )。 また、すでにzoomアプリをダウンロード済の方も最新版へのアップデート確認をお願いします。 ③ zoomの使用に不安がある方は、開始1時間前の9時からミーティングルームをオープンいたしますので、 早めのログインをお願いいたします。 ④ Macをご使用の方はOSを新OSのBig Surにバージョンアップすると、 zoomが遅延、フリーズする現象が指摘されております。今後改善されるものと思われますが、 できる限りOSのアップデートを回避するか、zoom最新版へのアップデートをお願いいたします。 ⑤ 事前にグループ割り振りを行いますので、zoomへのログインは、必ず参加登録フォームに記載したメールアドレス (もしくは別途zoom用に申告したアドレス)でお願いいたします。 ⑥ zoomはパソコンでご使用ください。 Google Slideの使用やスモールグループディスカッション、チャットでのディスカッションが必要となります。 ⑦ カメラオンの状態での受講が必須になりますので、必ずwebカメラをご用意ください。 また、クリアな音声環境でご受講いただきたく、ヘッドセットの利用も推奨いたします。 ⑧ 高速度のインターネット回線での参加を推奨いたします。Wi-Fi環境下でのご参加予定の方は可能であれば、有線LAN接続をご検討ください。 なお、こちらのメールは配信専用になりますので、ご返信いただいても受信できませんため、 お問合せがございます際には、下記迄ご連絡いただきますようお願い申しあげます。 【お問合せ先】 HEPT事務局: heptinfo@gmail.com
第13回HEPT開催について
追記:2021年3月2日11時22分 定員に達したため申し込みを終了させていただきました。 この度お申し込みいただけなかった皆様に置かれましては、誠におそれいりますが次回以降のお申し込みをお願いいたします。 2021年度のHEPTは月1回の開催を予定しております。 またこのウェブサイト上で情報を公開いたしますので、引き続き更新情報のご確認をお願いいたします。 HEPT事務局の大森です。 平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。 さて、第13回HEPT(オンライン)を開催する運びとなりましたので、下記の通りお知らせいたします。 第13回HEPT開催について 日時: 2021年04月17日(土)10:00~17:00 開催形式: オンライン開催 参加対象: 心不全診療に携わっている医師 募集人数: 36名 参加費: 無料 募集締切: 定員に達し次第フォームを閉じさせていただきます。 ご参加希望の方は、下記登録フォームより必要事項をご入力のうえ、 お申込みくださいますようお願い申し上げます。 【お申込み Google Form】 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeOzSSdS_DoznWdYiIGxNC2AFrqUOTY1zdfE3M5gW6s_KyPMQ/viewform?usp=sf_link ____ 参加における注意点 ① 参加URLと受講テキストについては前日までに改めてメールでお知らせいたします。 ② 当日はzoomを使用するため、あらかじめパソコンにzoomアプリケーションのダウンロードをお願いします( https://zoom.us/ )。 また、すでにzoomアプリをダウンロード済の方も最新版へのアップデート確認をお願いします。 ③ zoomの使用に不安がある方は、開始1時間前の9時からミーティングルームをオープンいたしますので、 早めのログインをお願いいたします。 ④ Macをご使用の方はOSを新OSのBig Surにバージョンアップすると、 zoomが遅延、フリーズする現象が指摘されております。今後改善されるものと思われますが、 できる限りOSのアップデートを回避するか、zoom最新版へのアップデートをお願いいたします。 ⑤ 事前にグループ割り振りを行いますので、zoomへのログインは、必ず参加登録フォームに記載したメールアドレス (もしくは別途zoom用に申告したアドレス)でお願いいたします。 ⑥ zoomはパソコンでご使用ください。 Google Slideの使用やスモールグループディスカッション、チャットでのディスカッションが必要となります。 ⑦ カメラオンの状態での受講が必須になりますので、必ずwebカメラをご用意ください。 また、クリアな音声環境でご受講いただきたく、ヘッドセットの利用も推奨いたします。 ⑧ 高速度のインターネット回線での参加を推奨いたします。Wi-Fi環境下でのご参加予定の方は可能であれば、有線LAN接続をご検討ください。 なお、こちらのメールは配信専用になりますので、ご返信いただいても受信できませんため、 お問合せがございます際には、下記迄ご連絡いただきますようお願い申しあげます。 【お問合せ先】 HEPT事務局: heptinfo@gmail.com
第12回HEPT開催について
HEPT事務局の大森です。 平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。 さて、第12回HEPT(オンライン)を開催する運びとなりましたので、下記の通りお知らせいたします。 第12回HEPT開催について 日時: 2021年02月28日(日)10:00~17:00 開催形式: オンライン開催 参加対象: 心不全診療に携わっている医師 募集人数: 36名 参加費: 無料 募集締切: 定員に達し次第フォームを閉じさせていただきます。 ご参加希望の方は、下記登録フォームより必要事項をご入力のうえ、 お申込みくださいますようお願い申し上げます。 【お申込み Google Form】 この度は多数の応募誠にありがとうございます 定員に達したためお申し込みを終了させていただきました。お申し込みできなかった皆様におかれましては、心からお詫び申し上げます。 次回開催は4月17日を予定しております。募集はこのウェブサイトおよび心不全学会メーリングリストにて行いますので、引き続きHEPTをよろしくお願い申し上げます。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfe1UZ_pRcyOYaZAJfh-XrywgcXV97DqWWXZIfdbT9MLWGteg/viewform?usp=sf_link ____ 参加における注意点 ① 参加URLと受講テキストについては前日までに改めてメールでお知らせいたします。 ② 当日はzoomを使用するため、あらかじめパソコンにzoomアプリケーションのダウンロードをお願いします( https://zoom.us/ )。 また、すでにzoomアプリをダウンロード済の方も最新版へのアップデート確認をお願いします。 ③ zoomの使用に不安がある方は、開始1時間前の9時からミーティングルームをオープンいたしますので、 早めのログインをお願いいたします。 ④ Macをご使用の方はOSを新OSのBig Surにバージョンアップすると、 zoomが遅延、フリーズする現象が指摘されております。今後改善されるものと思われますが、 できる限りOSのアップデートを回避するか、zoom最新版へのアップデートをお願いいたします。 ⑤ 事前にグループ割り振りを行いますので、zoomへのログインは、必ず参加登録フォームに記載したメールアドレス (もしくは別途zoom用に申告したアドレス)でお願いいたします。 ⑥ zoomはパソコンでご使用ください。 Google Slideの使用やスモールグループディスカッション、チャットでのディスカッションが必要となります。 ⑦ カメラオンの状態での受講が必須になりますので、必ずwebカメラをご用意ください。 また、クリアな音声環境でご受講いただきたく、ヘッドセットの利用も推奨いたします。 ⑧ 高速度のインターネット回線での参加を推奨いたします。Wi-Fi環境下でのご参加予定の方は可能であれば、有線LAN接続をご検討ください。 なお、こちらのメールは配信専用になりますので、ご返信いただいても受信できませんため、 お問合せがございます際には、下記迄ご連絡いただきますようお願い申しあげます。 【お問合せ先】 HEPT事務局: heptinfo@gmail.com
第11回HEPT開催について
HEPT事務局の大森です。第11回心不全緩和ケアトレーニングコース HEPTについて以下のように開催決定しましたのでお知らせいたします。 第11回HEPT開催について 日時: 2021年1月17日(日) 10:00~17:00 開催形式: オンライン開催 参加対象: 心不全診療に携わっている医師 募集人数: 36名 参加費: 無料 募集締切: 定員に達し次第フォームを閉じさせていただきます。 申し込みGoogle Form → 定員に達したため募集を停止させていただきました。この度、お申込みいただけなかった方には大変申し訳有りませんが、また2月にも開催を予定しておりますので、次回お申し込みいただけますと幸いです。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdHv7XH30vRrlbYSnPm5Z2Dm8IEq_5l1Gcm-YFAUvOc5oeWNw/viewform?usp=sf_link ____ 参加における注意点 ① 参加URLと受講テキストについては前日までに改めてメールでお知らせいたします。 ② 当日はzoomを使用するため、あらかじめパソコンにzoomアプリケーションのダウンロードをお願いします(https://zoom.us/)。 またすでにzoomアプリをダウンロード済の方も最新版へのアップデート確認をお願いします。 ③ zoomの使用に不安がある方は、開始1時間前の9時からミーティングルームをオープンいたしますので、早めのログインをお願いいたします。 ④ Macをご使用の方はOSを新OSのBig Surにバージョンアップすると、zoomが遅延、フリーズする現象が指摘されております。今後改善されるものと思われますが、できる限りOSのアップデートを回避するか、zoom最新版へのアップデートをお願いいたします。 ⑤ 事前にグループ割り振りを行いますので、zoomへのログインは、必ず参加登録フォームに記載したメールアドレス(もしくは別途zoom用に申告したアドレス)でお願いいたします。 ⑥ zoomはパソコンでご使用ください。Google Slideの使用やスモールグループディスカッション、チャットでのディスカッションが必要となります。また、カメラオンの状態での受講が必須になりますので、必ずwebカメラをご用意ください。また、クリアな音声環境でご受講いただきたく、ヘッドセットの利用も推奨いたします。 ⑦ 高速度のインターネット回線での参加を推奨いたします。Wi-Fi環境下でのご参加予定の方は可能であれば、有線LAN接続をご検討ください。 以上
第10回HEPTに関して
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 HEPT事務局の大森です。 先日「第10回HEPT指導者講習会」とご案内いたしましたが、今回は「第10回HEPTウェブ開催」となります旨訂正させていただきたく、開催名称に誤りがございましたこと、お詫び申し上げます。 今回の内容は「指導者向け講習会」と異なりますため、すでにご登録された先生の中でキャンセルされたい先生におかれましては、こちら事務局迄お申し付けくださいますようお願い申し上げます。 ご案内に不手際がございましたこと、何卒ご容赦のほど宜しくお願い申し上げます。 事務局連絡先:heptinfo@gmail.com
第10回HEPT(オンライン開催)のお知らせ
HEPT運営事務局の大森です。 平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。 さて、心不全緩和ケアトレーニングコース(HEPT)指導者講習会を開催する運びとなりましたので、下記の通りお知らせいたします。 追記:今回のHEPTは指導者講習会ではなく従来と同じ通常の開催となります。 混乱をお招きし大変失礼いたしました。 第10回HEPTについて 日時: 2020年12月6日(日) 10:00~17:00 開催形式: ウェブ開催 参加対象: 心不全診療に携わっている医師 ※これまでのHEPTを未受講の方 募集人数: 36名まで 参加費: 無料 募集締切: 2020年11月30日(月) ご参加を希望されます際には、下記ご参加登録フォームより必要事項をご入力のうえ、 お申込みくださいますようお願い申し上げます。 ご参加登録フォーム: https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfSzZaT9ofB0ofki22wtkG8Xti1XKyjrkpWBhWbVGeq6cfAgA/viewform?usp=sf_link 追って、講習会ご参加用URLをご登録いただきました方にお送りいたします。 なお、今回のHEPTはウェブ会議ツール:ZOOMを使用して行います。 アプリケーションのインストールをお願いします。 PCからの参加を推奨します。 ブレイクアウトルームを使用したスモールグループディスカッションを行います。 ウェブカメラ・マイクのご用意をお願いします。 ビデオ映像がオフでご参加される場合、参加が認められず受講証明証を発行できない可能性があります。 全ての講義・GWへの参加とプレテスト・ポストテストへの回答をもって、受講証明証を発行いたします。 ご不明な点ががあればheptinfo@gmail.comまでご連絡ください。 日本心不全学会事務局へのご質問はお控えいただけますと幸いです。
第24回日本心不全学会学術集会 HEPT指導者講習会について
開催概要 日 時:2020年10月17日(土)17:00~18:40 申込期間:2020年10月7日(水)~ 10月17日(土)10:00まで 参加方法:下記申込ページから参加登録ください(参加費無料) https://www.entry-sys.net/jhfs2020/user/7_6/input.php 受講対象:第24 回日本心不全学会学術集会の参加者かつ1回から第9回までのHEPT受講者 視聴方法:オンライン講習会(インターネット環境がある場所から受講者確認のためのwebカメラ等を御準備の上ご参加ください) *申込者には、10月17日(土)12時頃に視聴用URLをメール送付します。 *本講習会では、受講者の本人確認のため、やむをえない場合を除き受講時は常時カメラ オン状態で接続の上、受講をお願いいたします。 注意事項: ・以下の条件を全て満たしている場合に、後日修了証が発行されます。 ①過去にHEPT受講歴がある医師であること ②指導者講習会への「カメラオン状態」での受講ログが、全プログラムで適切な時間分確認できること ③修了後テストを全て回答していること ・トライアル開催だった第1回から第3回までのHEPTを受講された方は、本講習会の修了証の発行をもって、第4回から第9回までのHEPT受講者と同等の資格を持つと認定されます。 ・修了テストの回答をもって今回の指導者講習会は終了となります プログラム 17:00~17:40 ①HEPT各ドメインの最新アップデートと重要ポイントについて(各8分) 座長:柏木秀行(飯塚病院 連携医療・緩和ケア科) 「心不全緩和ケア概論」 講師:柴田龍宏(久留米大学 心臓・血管内科) 「意思決定支援におけるAdvance care planning」 講師:大森崇史(飯塚病院 連携医療・緩和ケア科) 「主な身体症状への対応」 講師:大石醒悟(兵庫県立姫路循環器病センター 循環器内科) 「心不全患者への精神ケア」 講師:岡村知直(みなとクリニック) 「DNAR指示と治療の差し控えにおける臨床倫理」 講師:水野 篤(聖路加国際病院 循環器内科・QIセンター, ペンシルバニア大学) 17:40~18:10 ②ファシリテーションスキルについて 座長:坂下明大(神戸大学医学部附属病院 緩和支持治療科) 講師:山本 亮(佐久総合病院佐久医療センター
HEPT指導者講習会のお知らせ
ご無沙汰しております。HEPT事務局担当の大森崇史です。 この度、HEPT指導者講習会の開催が決まりましたのでご報告申し上げます。 日時:2020年10月17日17時から1時間程度。 受講対象者:2020年10月15日-17日に開催される第24回日本心不全学会参加者 かつ 第1回から第9回までのHEPT受講者 受講者は指導者証明が発行されます。 またトライアル開催だった第1回から第3回の方は心不全学会からの受講証明が追加で発行され、第4回から9回までの参加者と同様になります。 詳細が決定し次第、またこちらのウェブサイトで告知させていただきます。 直前の告知となってしまい大変申し訳有りませんが、いましばらくお待ちいただけますと幸いです。
第9回HEPTについて
HEPT事務局 大森です。 第9回HEPTもいよいよ2日後開催となりました。 ご参加予定の皆様には集合場所と事前アンケートに関するメールを送付させていただきました。 ご確認のほどお願いいたします。 もしメールが届いていない方がいらっしゃいましたら、お手数ですがHEPT事務局までご連絡のほどお願い申し上げます。
第10回HEPTについて
あけましておめでとうございます。 今年もHEPTをよろしくお願いいたします。 来る2020年1月26日に国立循環器病センターにて第9回HEPTを開催します。(申し込みはすでに終了しております。) また、前回の投稿で2020年3月に第10回HEPTを予定していると告知しておりましたが、延期となりましたことをご報告します。 ご予定を調整されていた方には大変申し訳有りませんが、開催が決まり次第こちらのウェブサイトで告知させていただきます。 どうかご容赦ください。
第8回HEPT(振替)は定員に達しました。
事務局の大森です。 この度、2019年11月24日に振替開催が決まりましたHEPTですが、お申し込み数が定員に達しましたことをご報告申し上げます。 多数のお申込みに感謝いたします。 次回、第10回HEPTを2020年3月に予定しております。 第10回HEPTの開催は延期となりました。 また詳細が決まり次第ウェブサイトでお知らせいたします。 今後もHEPTを何卒宜しくおねがいします。
【受付終了】第8回HEPT(2019/11/24) 振替開催の詳細
事務局の大森です。季節の変わり目で寒くなってまいりましたが、体調を崩されていませんでしょうか。 また先週の台風で被災された皆様におかれましては、心からお見舞い申し上げます。 台風の影響を受けて中止となった第8回HEPTですが、右記の通り振替開催を行います。 まだ若干名、空席がございます。 皆様のご応募を心からお待ちしております。 第8回HEPT(振替開催)お申し込みフォームはこちらから
第8回HEPT名古屋(振替 11/24)一般応募開始しました
HEPT事務局の大森です。 10月13日に台風で順延となったHEPT名古屋ですが、11月24日に振替開催を決定しました。 会場はABC貸会議室3F 第3会議室(〒453-0015愛知県名古屋市中村区椿町16-23 名駅ABCビル)です。JR名古屋駅太閤通口(西口・新幹線口)徒歩1分です。 http://www.abckashikaigishitu.com/ 開催時刻については10時開催で変更ありません。 お申し込みは下記のフォームからお願いいたします。 https://forms.gle/Soa2iWfGrASBNsdJ7 フォームは自動的に定員に達し次第、受付を中止いたします。 何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。 2019年10月24日追記:お申し込みが定員に達しましたのでフォームを停止いたしました。ご了承下さい。
【第8回HEPTは中止・延期となります】
第8回心不全緩和ケアトレーニングコースにご参加予定の皆様 HEPT事務局の大森です。 この度、10月13日に予定しておりました第8回HEPTですが、大型台風接近のため中止させていただくことを決定しました。 ご連絡が遅くなり、大変ご迷惑をおかけしましたことお詫び申し上げます。 今後、11月24日に名古屋市内での開催を予定しております。 参加者の募集ですが、今回お申し込み頂いた方を優先し、10月17日以降に一般公開とさせていただきます。 今後もHEPTを何卒宜しくお願いします。 事務局 大森 崇史
【重要】第8回HEPTの開催に関しては審議中です
第8回心不全緩和ケアトレーニングコースにご参加予定の皆様 現状、台風は東へそれつつありますが、それに伴う交通機関の運行への影響や皆さまが安全に会場にお越しになることができるか、という点で現在運営メンバーで最終調整中です。 ご連絡が直前となってしまい、大変恐縮ではございますが明日、最終決定のご連絡を差し上げる予定でございます。 引き続きメール・ブログで情報を発信してまいりますのでご確認のほど宜しくお願いします。 今後もHEPTを何卒宜しくお願いします。
【第9回HEPT締め切りました】
事務局の大森です。 この度はHEPT 第9回に多数のお申し込みありがとうございました。 定員に達しましたので、お申込みサイトを締め切らせていただきました。 お申し込み頂いた方には確認のご連絡をメールさせていただきました。 もし届いていないという方がいらっしゃいましたらお手数ですがheptinfo@gmail.comまでご連絡をお願いいたします。 今回お申し込みいただけなかった皆様におかれましては大変申し訳ありませんでした。 また次回のお申し込みをお待ちしております。 次回は2020年3月下旬に開催予定です。 また日程が決まり次第、ウェブサイトなどでご連絡させていただきます。 今後もHEPTを何卒宜しくお願いいたします。
第9回HEPT@大阪 参加募集開始します。(日本心不全学会共催)
HEPT事務局の大森です。 この度、HEPT 第9回 in 大阪 の募集を開始しましたのでお知らせします。 お申し込みフォーム 定員に達したためお申し込みを締め切らせていただきました 2019/10/8 2:22 HEPT 第9回 in 大阪の開催予定は以下の通りです。 会場:国立循環器病センター〒564-8565 大阪府吹田市岸部新町6番1号 対象:心不全診療に従事する医師 36名程度参加 募集締切:定員に達し次第参加費:無料(昼食を各自ご持参ください) なお、当日はカジュアルな服装でお越しください ご不明な点があればお手数ですがHEPT事務局( heptinfo@gmail.com )までご連絡ください。
HEPTは日本心不全学会の正式な事業となることが決まりました。
事務局の大森です。 この度、広島で開催されました第23回日本心不全学会学術集会におきまして、基本的心不全緩和ケアトレーニングコースが日本心不全学会の正式な事業として採用されることが決まりました。 引き続き、下記の通りHEPTを開催する予定です。 2020年1月26日(日) 第9回HEPT 大阪 国立循環器病センター 2020年3月(未定)第10回HEPT 東京(未定) 今後も心不全緩和ケアの普及・啓発に努めてまいりたい所存です。 HEPTを何卒宜しくおねがいします。
HEPT第8回の申し込みを締め切りました
事務局の大森です。 この度、HEPT第8回に多数のお申し込みをありがとうございました。 定員に達しましたので、今回でお申し込みを終了とさせていただきます。 今回、お申込みいただけなかった皆様には大変申し訳ありませんが、また次回以降のHEPT開催時のお申し込みをご検討ください。 次回2020年1月26日(日) 大阪での開催を予定しております。 詳細は追ってこのウェブサイトで告知いたします。 今後もHEPTを何卒よろしくお願いいたします。
第8回HEPTの申し込み受付を開始いたしました。
こんにちは。HEPT運営コアメンバーの大森です。 この度、第8回心不全緩和ケアトレーニングコース(HEPT #8)を名古屋で開催する運びとなりました。 下記ウェブサイトでのお申込み受付を開始しております。 詳細は上記ポスターをご参照ください。 皆様のご参加を心からお待ち申し上げております。 HEPT第8回申し込みサイト ※2019年9月12日 12:00追記 定員に達しましたのでお申し込みを終了させていただきました。何卒ご容赦ください。
第8回HEPTを開催します。
第8回HEPTを名古屋で実施いたします。 詳細はポスターをご確認ください。 受講者申し込みについては追って告知いたします。
第7回HEPT 盛会に終わりました!
第7回HEPTは無事終了しました! 卒後2年次から30年超まで32名の医師にご参加いただきました。 是非、本コースでの学びを実践し、所属施設に持ち帰ってさらに心不全緩和を広めてもらいたいと期待します。 次回は今年度中にまた開催を予定しております。場所と日時は決定し次第このウェブサイトでご連絡差し上げますので、しばらくお待ち下さい。 これからもHEPTをよろしくお願いいたします。 事務局 O
第7回HEPT 空席わずか!
みなさんご無沙汰しています。 事務局の大森崇史です。 6月23日に広島大学病院で開催されます、第7回HEPTについてお知らせです。 このコースは基本的心不全緩和ケアを1日で学ぶトレーニングコースになっております。 2018年4月の診療報酬改定から、心不全も緩和ケア診療加算対象疾患となっており、全国各地で心不全の緩和ケアを実践するためのチームが生まれています。 HEPTは過去に6回開催され、200人を超える方にご参加頂いております。 今回は専門や経験を問わず、医師であればどなたでも参加可能です。 全国から多数の方に参加のお申込みを頂いております。誠にありがとうございます。 空席がわずかとなっております。 どうかみなさまのお申込みをお待ちしております。 お申込みは、こちらのウェブサイト よりお申し込み下さい。 これからもHEPTをどうかよろしくお願いいたします。
第7回HEPT開催のお知らせ
第7回HEPTの参加申し込みを開始しました。 2019年6月23日 日曜日 10時より広島大学霞キャンパスで行われます。 会費は無料で、心不全診療に従事する医師であればどなたでもご参加いただけます。 詳細は下記のポスターをご確認ください。 お申込みについて お申込みは上記のQRコードを読み取るか、こちらのウェブサイト よりお申し込み下さい。 お申し込み後、ご指定のアドレスにメールが届きます。 届かない場合はお手数ですが主催者までご連絡をお願いいたします。
HEPTのウェブサイトを新設しました
HEPTのウェブサイトを新設しました。